-
2023 SSコレクション 展示会について
日頃よりSimpti.をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
先日発表いたしましたSimpti. 2023 SS Collectionの展示会を大阪・名古屋・東京の3都市にて開催いたします。Reposディフューザーや2023 FW Collectionも展示及び販売いたしますので是非お...
-
自分が思う美しく健康的な身体を手に入れる方法
どうしたらダイエット出来ますか?どうやって体型を維持してますか?とボディメイクについて質問を頂く事が多いので、僕が約8kgの減量をして体脂肪率を5%まで絞った経験から持論を纏めます。
先ず、ダイエットという概念がそもそも間違いなんです。
何故なら、ダイエットというのは一時的に大きく制限を掛けて...
-
PLAYLIST NO.19
今年初めてとなる今回は『Bad Thought.』と題し、ビターで官能的な夜の世界をイメージした作品となっています。
エロティックで退廃的、スモーキーでむせ返るように甘く混沌に満ちた世界観を楽しんで頂ければ幸いです。
偶には”ちゃんとした自分”を解放して、強いお酒を片手に自分だけの秘密の時間を...
-
PLAYLIST NO.18
今回は、『Fresh.』と題し、秋晴れの空をイメージした爽やかなナンバーを集めてみました。
自宅で暖かい紅茶を飲みながら、作業や片付けをする時間に。または、落ち葉の中を散歩しながら聴いてみるのもオススメです。
皆様の日々が健康で豊かなものでありますようにと願いを込めて。
Shouta.
-
PLAYLIST NO.17
今回は『Idéal.』と名付け、僕が思い描く理想のバーラウンジで流したいプレイリストを作ってみました。
ほんのりビターでアートスティック。そして何処かモダン。フレンチエレクトロニックを基調として組み上げました。
表向きはおしゃれなサンドイッチ屋。しかし、簾を潜り、その向こうにあるいかにも従業員...
-
PLAYLIST NO.16
すっかり寒くなり、いつの間にか秋の到来を感じる候この頃。
今回は『The Autumn evening.』と題し、過ぎ去った夏に何となく物寂しさを感じる秋の夜をイメージしたプレイリストに仕上げました。
ファーストパートは、グッと重厚感が際立つ少しヘビーなナンバーからスタート。徐々に淡さを含ん...
-
PLAYLISY NO.15
少しずつ涼しくなって夏の終わりを感じる今日この頃。
今回は『End Of Summer』と題し、そんな今聴きたい曲をセレクトしてみました。どこか淡さや懐かしみを感じる、楽しいけれど暖かいプレイリストに仕上がったかなと思います。
友人を集めてのアットホームなディナーシーンや、夕暮れ時のゆっくり...
-
2022 FW Collection 展示会情報
日頃よりSimpti.をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
先日発表いたしましたSimpti. 2022 FW Collectionの展示会を大阪、東京、福岡の3都市にて開催いたします。全日程でクリエティブディレクターの『Shouta』も参加予定です。2022 SS Collecti...
-
PLAYLIST NO.14
今回は『Pink.』と題し、ピンクの色が持つイメージをプレイリストにしてみました。
スモーキーでむせ返るような甘く芳醇な香りと、退廃的でありながら生のエネルギーを謳歌する混沌。そして所々、どうにもビター。
ファーストナンバーはその全てを詰め込んだ、このプレイリストの為の曲と言っても過言ではな...
-
PLAYLIST NO.13
今回のプレイリストは『春』をテーマに構成をしてみました。
全体的に少し落ち着きがありつつ、どこか軽やかさを感じるナンバーを集めてみました。後半は少し春の夜をイメージしてビターなナンバーで締めています。
お出かけやドライブのお供に是非。
皆様の日々が健康で豊かなものでありますようにと願いを込め...
-
PLAYLIST NO.12
今回は『White.』と題し、心の洗濯をテーマに仕上げました。セラピーをテーマに制作したNO.7と近い立ち位置ですが、今回の方がよりじっくりとした内容になっています。
沢山の事が目の前を飛びすぎて行くこの現代で、逃しかけた大切な何かを再発見する為に立ち止まって数え直す時間を作りませんか?
魂...
-
PLAYLIST NO.11
第11弾となる今回は『Yellow.』と題し、イエローをイメージしたプレイリストに仕上げてみました。
言葉で表すとすれば、それは、お香の様なスモーキーさと麻の生地のような独特の落ち着き。深く広く、暖かな明るさです。
それでいて、どこかリラックスさせてくれる。そんなプレイリストに仕上がったかな...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします