-
Playlist No.24
今回は『Cyber Psycho.』と題し、ベルリンにある Anomalie Art Club というクラブをイメージしたプレイリストになっています。
ファッショナブルで近未来的かつ退廃的、混沌に満ちたアンダーグラウンドな世界観を楽しんで頂ければ幸いです。
全体的に電子音のかなり強いヘビー...
-
Playlist No.23
今回は『#Y2K』と題し、音楽を漁り始めた小学生の頃に聴いて衝撃を受けた曲から、中学時代を彩った思い入れのある曲まで、僕の基本を作り出したお気に入りナンバーを集めました。
出会う全ての音が衝撃で、鮮烈に感動を感じていた時代。PVを観ては、その世界観やファッションに憧れて夢を見たものでした。
...
-
2023 FWコレクション 展示会について
日頃よりSimpti.をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
Simpti. 2023 FW Collectionの展示会を東京・福岡・大阪の3都市にて開催いたします。先日発売したキャップやReposディフューザー含む、2023 SS Collectionも展示及び販売いたしますので、...
-
POPUP STORE開催のお知らせ
いつもSimpti.をご愛顧いただき誠にありがとうございます。今回も東京、大阪にて2023 SS CollectionのPOPUP STOREを下記の日程で開催致します。
ーーーーーーーーーーーーーTOKYO5/20-5/23 12:00-19:00〒108-0071 東京都港区白金台4-9-...
-
PLAYLIST NO.22
徐々に暖かくなり、春を感じる今日この頃。
今回は『A fulfilling day.』と題し、リゾート旅行での理想の1日をイメージしてプレイリストを組んでみました。
先ずは、朝をイメージして軽快で爽やかなパートから。ハリー・スタイルズの『As It Was』は休日の朝には欠かせない曲。シャワ...
-
PLAYLIST NO.21
今回は『Mood.』と題し、ヒップホップをメインにアンダーグラウンドなナイトシーンをイメージしたプレイリストに仕上げました。
ファーストパートは、少しポップさを感じる軽快なナンバーからスタート。徐々にヘビーなビートに移行し、最終パートは何処か儚さを感じるチルなナンバーを中心にセレクトしました...
-
PLAYLIST NO.20
今回は、『It's just a bad day not a bad life.』と題し、悲しい時や落ち込んだ時に聴きたいナンバーをまとめました。
ファーストパートは、グッと哀愁が際立つ少しヘビーなナンバーからスタート。淡いメロディーに移行し、最終パートは美しくも儚く、同時に希望を感じるよ...
-
2023 SSコレクション 展示会について
日頃よりSimpti.をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
先日発表いたしましたSimpti. 2023 SS Collectionの展示会を大阪・名古屋・東京の3都市にて開催いたします。Reposディフューザーや2023 FW Collectionも展示及び販売いたしますので是非お...
-
自分が思う美しく健康的な身体を手に入れる方法
どうしたらダイエット出来ますか?どうやって体型を維持してますか?とボディメイクについて質問を頂く事が多いので、僕が約8kgの減量をして体脂肪率を5%まで絞った経験から持論を纏めます。
先ず、ダイエットという概念がそもそも間違いなんです。
何故なら、ダイエットというのは一時的に大きく制限を掛けて...
-
PLAYLIST NO.19
今年初めてとなる今回は『Bad Thought.』と題し、ビターで官能的な夜の世界をイメージした作品となっています。
エロティックで退廃的、スモーキーでむせ返るように甘く混沌に満ちた世界観を楽しんで頂ければ幸いです。
偶には”ちゃんとした自分”を解放して、強いお酒を片手に自分だけの秘密の時間を...
-
PLAYLIST NO.18
今回は、『Fresh.』と題し、秋晴れの空をイメージした爽やかなナンバーを集めてみました。
自宅で暖かい紅茶を飲みながら、作業や片付けをする時間に。または、落ち葉の中を散歩しながら聴いてみるのもオススメです。
皆様の日々が健康で豊かなものでありますようにと願いを込めて。
Shouta.
-
PLAYLIST NO.17
今回は『Idéal.』と名付け、僕が思い描く理想のバーラウンジで流したいプレイリストを作ってみました。
ほんのりビターでアートスティック。そして何処かモダン。フレンチエレクトロニックを基調として組み上げました。
表向きはおしゃれなサンドイッチ屋。しかし、簾を潜り、その向こうにあるいかにも従業員...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします